【初心者は読んだ方がいい投資の知識】シリーズ第2回!記念すべき第1回では株式投資とは何なのかについて説明しました!
第2回からは少し実践的な内容について触れていきたいと思います!
株式というのは、残念ながらコンビニやスーパーで買ったりできるものではありません。株式を買うためには、専用の口座を開設する必要があったり、色々と準備が必要です。
今回は株式投資を開始するための必要な証券口座開設の準備について説明していきます。
このシリーズはこれから投資を始めたい超初心者の方向けです。
もともと知識ゼロの状態から投資を始めた筆者が、「初心者だったときはここが分からなかったな。」、「自分が株を始めた時にこんなことが知りたかったな。」と思った内容を記事にまとめて、シリーズにしています。
まずは証券口座を開設しよう
冒頭でも説明した通り、株はコンビニやスーパーでは買えません。株式会社が証券取引所に上場(株式を公開するということ)していれば、証券会社を通じて購入することが出来るのです。
つまり、証券口座を開設することが株式投資を始める第一歩です!
証券口座は買った株の一時置き、株の売買、株で得た収益を自分の銀行口座に移す役割をもっています。
フリマアプリをやったことがある人はそのイメージに近いかもしれません。アプリ上に出品している商品を、そのアプリを通じて購入することができますよね。また出品した商品の売上を自分の銀行口座に送金するのには少し時間がかかります。厳密にいうともちろん違いはありますが、簡単なニュアンスとして捉えてもらえればもっと身近なものに感じられるのではないでしょうか?
証券口座を開設するには少し時間がかかりますが、そんなに難しいことではありません。今ではネット証券というものも普及し、証券口座の申し込みはもちろん株の売買を全てネット上で行える仕組みが整っています。
それでは次はこれから株式投資を始める方にオススメな証券口座をご紹介します!
初心者にオススメな証券口座
銀行っていろいろなところがありますよね。ネット証券も同じようにいろいろな会社が運営しています。それぞれの証券口座に独自の強みはありますが、今回は株式投資、超初心者の方向けのおすすめの証券会社をご紹介します!
証券口座の申し込み自体はそれぞれの証券会社の案内に従って行えば、問題なく完了できると思います。
申し込みから口座開設完了までは2週間くらい時間がかかる場合もありますが、ネット証券ならばインターネットで口座開設は完結しますので、どこかの窓口に行く必要もありません。
口座開設だけでも!重要なのは行動すること
見出しのとおり、重要なのは行動に移すことです。この記事を読まれている方のほとんどは株式投資をはじめとする資産運用に興味を持っていて、これから何か始めたいと考えている方が多いと思います。
「今の生活をもう少しだけ良くしたい。」、「老後のために貯蓄がしたい。」、「経済の動向に触れる機会がほしい。」など、興味を持った経緯は人それぞれでしょう。
しかし、そのほとんどの人が調べただけで「また今度やろう…。」、「少し面倒になってきた。」と、先延ばしにして、なかなか一歩を踏み出さないでいます。思うだけ、調べるだけでは現状は何も変わりません。
これから何かを変えたい、手に入れたいという目標がある方は「いや、今日は口座の開設だけでもやってみよう!」と考え直し、手続きまで済ませてみるなど、実際に行動することが、その目標への第一歩です。
ただしすぐに取引を行わない!!
この見出しを見て、「え!?」と思われた方も多いと思います。そうなんです。すぐに取引を始めないことをオススメします。理由はもちろんあります。
株式市場(株式の取引が行われるところ)ではいろいろな人が取引を行っています。みなさんのような初心者はもちろん、超ベテランもいます。投資歴何十年というようなベテラン、企業に属している機関投資家など自分たちよりはるかに経験豊富な猛者たちがたくさんいるわけです。
そこにはハンデもビギナーズラックもありません。プロの投資家たちと同じ土俵で戦う、これが株式投資です。
ですので、はやる気持ちはおさえて、少し「株式投資とは?」について勉強してから実際の取引に臨んでみましょう。もちろん【初心者は読んだ方がいい投資の知識】シリーズでも引き続き投資知識についてご紹介していきます。
まとめ&次回予告
いかがだったでしょうか?株式投資を始めるための最初の準備、証券口座の開設について解説しました。それでは今回のポイントをまとめておきましょう!
・証券口座は買った株の一時置き、株の売買、株で得た収益を自分の銀行口座に移す役割を持っている!
・まずは口座の開設だけでも行ってみる!
・すぐには取引はしない!
それでは第3回は「証券口座を開設したら、まず行ってほしいこと!」について解説していきます。株式投資を行う上で最低限知っていてほしいことや、確認するべき指標について解説していきます。
それでは【初心者は読んだ方がいい投資の知識】第3回でまたお会いしましょう!