キャリア PR

【深い話】メキシコの漁師とMBAコンサルタントの会話から学ぶビジネスの真理

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

漁師とコンサルタント」という話、皆さんはご存知でしょうか?

これはアメリカのビジネススクールでMBA(Master of Business Administration:経営学修士)を取得したコンサルタントと、とある港町の漁師との会話から、ビジネスの真理、働いた後に行き着く先を考えさせられる有名なお話です。いわゆるブラックジョークに近い話ですね。

それでは一体どんな物語なのか?早速読んでいきましょう。

メキシコの漁師とMBAコンサルタントの会話

メキシコの海岸沿いの小さな村に、MBAをもつアメリカのコンサルタントが訪れた。

ある漁師の船を見ると活きのいい魚が獲れている。

コンサルタントはその漁師に聞いた。

いい魚が獲れますね。漁にはどのくらいの時間がかかるのですか?」
そうだな。数時間ってとこかな。」


まだ日は高いのに、こんなに早く帰ってどうするのですか?」
妻とのんびりするよ。一緒にシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインをたしなみながら妻と会話を楽しみ、それで、寝ちまうよ。」

それを聞いたコンサルタントはまた質問する。

「なぜもう少し頑張って漁をしないのですか?」

すると漁師は聞き返す。

「どうして?」
「もっと漁をすれば、もっと魚が釣れる。それを売れば、もっと多くの金が手に入り、大きな船が買える。そしたら人を雇って、もっと大きな利益がでる。」

「それで?」と漁師は聞く。

コンサルタントは答える。

「次は都市のレストランに直接納入しよう。さらに大きな利益がうまれる。そうしたら、この小さな村から出て、メキシコシティに行く。その後はニューヨークに行って、企業組織を運営すればいいんだよ。」

「で、それはどれくらいかかるんだい?」
「15年~20年くらだね。」

「そのあとはどうするんだ?」漁師はさらに聞いた。
するとコンサルタントは満面の笑みでこう答えた。

「そこからが最高だ。企業をIPOさせて巨万の富を手に入れるんだ。」
「巨万の富か。それで、そのあとはどうするんだい?」と漁師は最後に質問した。

「そしたら悠々とリタイヤさ。小さな海辺の町に引っ越し、家族とのんびりシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しむ。のんびりした生活を送れるのさ。」

漁師はため息をつき、やれやれ、という顔で一言を付け加えた。

…そんな生活なら、もう手に入れているじゃないか。

いかがだったでしょうか?これはコンサルタントがいかに相手の幸福を理解していないかを皮肉った話であり、働く先に行き着くのは何か?幸せとは一体なんなのか?について考えさせられる内容でもあります。

行きつく結果に着目したとき、見えてくるもの

この話は結果に着目すると、個人の成功に行きつく先が「すでに手に入れている幸せ」であり、今と変わらない日々が待っているという解釈になります。
さらに極論をたどってしまうと、「人は生まれたら、必ず死に至る。」つまり、「何やってもいずれは死ぬ。」というあまりにも悲しい結論になってしまいます。

しかし、その中でも彩のある日々を過ごしたい。やり切ったといえる何かを残したい。そうやって走った一生の充実感は、きっとただ死を迎えるときよりも満足感が違うでしょう。
きっとこの漁師も多くの経験を積んだ後に送る生活と、今の生活ではたとえその日々は一緒でも、見えてくるものは違ってくるのではないでしょうか?

自分がどんな一生を過ごしたいか?
今何のために働いているのか?

漠然とでもかまいません。この漁師とコンサルタントとの会話から、今一度今後のキャリア設計について考えてみてはいかがでしょうか?

有効求人倍率から紐解く今後と、伝えたいこと

少しエモーショナルな内容になり過ぎたので、ここで少し具体的な数値を使った内容も取り入れたいと思います。

有効求人倍率から、今後私たちが働く環境がどのようになっていくか考察し、私が今何を思うかを書いていきたいと思います。

有効求人倍率とは?

有効求人倍率とは、「有効求人数」を「有効求職者」で割った経済指標です。
ちなみに、「有効求人数」とはハローワークにおける求人数であり、「有効求職者」とはハローワークに登録している求職者を指します。なお、あくまでハローワークにおける求人数・求職者数であり、民間で運営されている求人サイト等における求人数・求職者数は対象外です。

引用:マイナビ ジョブ20’s「有効求人倍率とは?」

まずは下の図を見ながら、有効求人倍率がどのように推移しているか分析してみましょう。

引用:厚生労働省|一般職業紹介状況(令和2年12月分及び令和2年分)について

2020年度の有効求人倍率は1.18倍と前年度から0.42ポイント低下する結果となりました。下げ幅としては第1次オイルショック後、1975年の0.59ポイントにつぐ45年ぶりの大きさです。

この原因は何といっても、新型コロナウイルス感染拡大の影響であると言って間違いないでしょう。有効求人倍率からの分析結果からすると、今後情勢が好転するのは少し先であることが予想されます。

この結果から、働くことに不安を感じる方もいらっしゃると思います。現状を変えたいと思っている方でも一歩を踏み出しづらくなってしまう、そんな方も多いでしょう。

自分は働いた先にどうなりたいのか?これを明確にして、しっかりとキャリアについて考え、目先の数字のみに踊らされるのではなく、しっかり準備を行えばきっと光明は見えてくるはずです。

まとめ

幸福の感じ方は人それぞれです。

自分が楽な日々を送りたい。
巨万の富を手に入れたい。
市場価値を上げたい。
誰かに認められたい。

多種多様な考え方があるでしょう。私は以前、友人からこんな話を聞きました。

「自分の葬式の時には一体どのくらいの人が参列してくれると思う?どうせなら会場いっぱいになるくらいに人が来てくれて、ああ、もう少しこの人たちのために頑張りたいなって思える最期がいいな。」

この言葉に私も同感です。誰かのための何かを伝え続ける。一人でも多くの人に活力を与えられるような情報、機会を提供していく。
そのための記事を今後、「たんぱんライフ」で執筆し続けたいと思っています。

ABOUT ME
tanpanlife
1995年爆誕|相場のマーケター💹→webのマーケター💻|某人材系事業会社マーケ担当|日本ディレクション協会所属|個人でomoやらライティングやらのお手伝いも|趣味のブログがそこそこSEO1位取れてしまった系男子📝|歌い手したり動画編集してみたり🎙